【Springy FX】9種のツールで弾力のあるセカンダリーアニメーションを簡単作成するAe拡張 2022 11/12 2022-11-12 2022-11-12 カテゴリー 映像 内容 プラグイン ソフト After Effects 料金 5,001~10,000円 販売場所 aescripts + aepluginsフラッシュバックジャパン 機能 イージング・キーフレーム 目次 Springy FXとは 『Springy FX』とは、After Effectsのキーフレームをもとに自動で弾力のあるセカンダリーアニメーションを作成する拡張機能。 アニメーションの12の原則でもあり、モーションを付けるうえでよく使用されるものとして「オーバーラップ」、「フォロー スルー」、「セカンダリ アクション」、「スカッシュ & ストレッチ」などがある。これらをシェイプアニメーションで作成しようとすると、弾力を表現するのが意外と手間がかかる。 だが、Springy FXを使用すると、いつも通りキーフレームでシェイプにアニメーションを付け、任意のツールアイコンをクリックすることで、キーフレームに合わせた弾力のあるアニメーションが自動で生成される。 フラッシュバックジャパンとaescripts.comで購入できる。 あわせて読みたい Springy FX A cool toolset that allows you to easily create some fun secondary motion, based on your keyframed transform properties ! Whether you want a stylish cartoon loo... フラッシュバックジャパン Springy FX - フラッシュバックジャパン 9種類のセカンダリーモーション生成ツールを搭載するAfter Effects スクリプト Springy FXの使い方おすすめ動画 Springy FXのプロモーション動画 SPRINGY FX Promo Springy FXのチュートリアル動画 SpringyFX Tutorial Part 1 – Installation and Intro SpringyFX Tutorial Part 2 – Parent Constraint SpringyFX Tutorial Part 3 – Bend, Shear, Squash & Stretch and Jiggle Deformers SpringyFX Tutorial Part 4 – Bulge, Twist, Liquid and Custom Deformers 映像